このブログでは初……? だったような気がいたします、Aマウントの標準ズーム、Vario-Sonnar T* 2.8/70の初期型です。
わたくしF2.8通しのズームレンズ、いわゆる大三元レンズというのはこれまであまり使ったことがございません。なんでかというと、でかくて重いし、単焦点の方が楽しいからだったんですね。
しかし「し、仕事で使うから!」と言い訳をして購入……って以前書いた気がするなあ。
何はともあれ写りが良い!


わたくしちょっと長めのレンズが好きなもんですから、24-70mmって半端に短いんですよね。Tamron28-75mmが安くてよく写ってテレ側もギリギリ望遠だなあ、という描写になってくれて好きでした。



そういやズームレンズの極意は……!? と生徒さんにワークショップで聞かれたことがありまして、「それはズームの両端を使わないことじゃ」と答えたことがあったのを、ラスト2枚のごはんちゃん写真で思い出しましたよ。