先日、ツァイス仲間のまぼさん(@084.camera)が……というのはSEL55F18Zのポストでも書いた通り。Youtube動画はこちら。
こちらのポストは同じシチュエーションでSAL85F14Zを使ったものです。
現時点ではまだYoutubeなんかでもレビューしておりませんが、作品撮り、特に女性を撮る場合は大活躍のレンズです。
A→EマウントアダプターのLA-EA3を介していようがLA-EA4を介していようがAFが使い物にならないのは一緒。なのでMFを使うんですが、SAL135F18Zと比べると焦点距離的にもレンズの個性的にもピントの山が見えにくい!
しかししかし、それでも気合を入れて撮ると「なるほど」という写真が撮れるんです。そのあたりSAL85F14Zに向いた被写体を探して良い光を当てて撮れば間違いないなと。
ちなみに、人物撮り、とくにポートレートのような撮り方をする場合、被写体の人が動いてしまうことがありますよね。
そういう時、SAL135F18Zだと目視でMFを微調整してもけっこう当たるんですが、SAL85F14Zの場合は「合っている……筈!」と思って切ってもけっこう外れていることがあるという恐ろしいレンズです。
その分、丁寧に撮るのが義務付けられてトレーニングとしては良いんじゃないでしょうか、と思う次第です。
モデルさんは一枚目の方が@kana_miyoshi_さん、SAL55F18Z同様ドーナツ飾りの女性が@chihiro.yabikuさんです。